Q-SWルビーレーザー MODEL IB103Q

IB103q 外観

ユーザーのニーズを実現化させた次世代のQスイッチ専用機

深在性皮膚疾患に効果的な治療を

ルビーレーザーの波長は694nmとメラニン色素顆粒に対して吸収が高いため、メラニン性皮膚色素疾患の治療に適した波長です。コラーゲン組織やヘモグロビンにはほとんど吸収されません。IB103は、レーザ光のピークパワーを高くし、照射時間は選択的光治療の理論に基づき、短く設定(20nsec)。周囲組織への熱影響を低減するとともに治療効果を上げています。


症例

  • 太田母斑
  • 異所性蒙古斑
  • 外傷性異物沈着症
  • 扁平母斑
分光分析図

ヘモグロビン・メラニン色素・コラーゲン組織の分光分析図

製品の特長

  • 200Vの電源工事不要

    AC100Vの通常電源で使用できるため、特別な設置工事は必要ありません。

  • 高速スピード1.5Hz(MAX)の繰返し数を採用

    照射スピードは、3パターン(1.0、1.25、1.5Hz)より設定可能。幅広い症例に対応します。

    (※1.5HZは照射条件による)

  • 視認性の高いガイド光を採用

    532nmのガイド光(グリーン)により照射位置の確認が容易です。

  • 均一な照射と出力密度

    導光部にカライドスコープを内蔵し、設定されたレーザ出力を均一に照射することができます。

    照射後の位置確認も容易であるため、重ね打ちを防止できます。

  • 操作性の高いマニピュレーター

    独自の7関節により自然な動作調整が行えます

  • 装置の軽量化を実現

    コンパクト設計により、狭い空間での保管・移動がスムーズ。診療スペースを有効的に活用いただけます。

  • 安全機能を追加した収納

    ハンドピースのつけ間違えを自動認識。ヒューマンエラーを防止します。また、装置の前面に収納スペースを設けることにより、取り出しやすさを追求しました。

仕様

販売名 Q-SW ルビーレーザー MODEL IB103
機器分類 特定保守管理医療機器(設置)クラスⅢ
承認番号 22800BZX00203000
レーザの種類 ルビーレーザ
発振方式 パルス発振
発振波長 694nm
最大出力密度 10J/cm²
パルス幅 20nsec
レーザ出力設定範囲 3~10J/cm² (※ハンドピースによる)
繰返し数 1.0、1.25、1.5Hz ※1.5Hzは照射条件による
照射モード シングル / リピート
ビームサイズ 六角形 対角4、5、6、7mm
ガイド光波長 / ガイド光出力 532nm(緑)/0.9mW以下
外形寸法 300(W)×720(D)×887(H)mm
質量 約120Kg
冷却方式 内部循環水式水冷
定格電源 AC100V 単相 50/60Hz 1.5kVA